2月13日に大阪科学技術館の先生がやってきたよ!!
どんな実験をしたのか教えるね。
テクノくん |
今日は科学館の先生と思っていたら、
チョッパー先生という、やさしそうな人が登場!!
どんな実験が始まるのでしょう!!
チョッパー先生 |
さー、実験が始まるかなと思っていたら、いきなり集中力を試す実験が始まりました。
みんなは剣山(けんざん)って知っているかな?
お花を生ける時に使う、くぎがいっぱい刺さったあの痛そうな道具-。
チョッパー先生はひとつの剣山にコップをかぶせて見えなくし、
空(から)のコップも混ぜてお友達にぐるぐる混ぜてもらい、
どこに剣山が入っているか、全くわからなくしました。
そして先生がコップを次々に叩きつぶしていきました。
シャッフル!シャッフル!! |
僕はもうびっくり! 見事空のコップが全部つぶれ、
剣山の入ったコップだけが残りました。(なぜわかったのでしょう?)
他にもスプーン曲げのマジックや、ウーロン茶が一瞬で透明に変わる
不思議な色変わりの実験と続きました。
これは「てこの原理」を使ったり、化学反応というものを利用した実験だと
先生は種明かししてくれました。(うーん なるほど!)
スプーン曲げ、君も出来る! |
また液体窒素という液体を使って、ゴムボールやバナナをカチンカチンに
凍らせる実験にも驚きました。なんと液体窒素はマイナス196度だって!
ドライアイスよりもっともっと冷たい世界なんだね。
定番のバナナの釘打ち |
他にもシャープペンシルの芯をフィラメントとして、電球を点ける実験にもびっくり。
昔は、エジソンさんは日本の「竹」を使って初めて電球を点けたんだって!
また、おまけの実験では、今度は、通り抜けの術に挑戦!!
チョッパー先生が用意した筒の真ん中に黒い壁があります。
これを通り抜けるんだって。
そろそろと・・ |
こんなん出ました~ |
エイ!!と先生が声をかけるとあら不思議、壁を通り抜けてしまいました。
みんなわくわくどきどきの連続でした。
チョッパー先生はすごい!!と思っていたら
全てしかけがあって、実はすべて光の不思議な現象であることを教えてくれたよ!!
光って不思議だなぁ。
最後に、お友だちが選んだキャラクターを先生が当てる読心術や、
正解はこれ! お~!!(拍手) |
なわ抜けをする「知恵の輪」の 棒を使ったお遊びにもチャレンジしました。
う~ん、むずかしい・・ |
見守るスタッフ |
大阪科学技術館ではいろいろな事を体験できるんだよ。
またいろいろ教えてもらいたいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿