仁徳陵 |
リハビリ中・退院後の皆さんに、
歴史のある町『堺』・魅力のある町『堺』を
是非紹介したくて、
てくてく班の皆さんと4月30日に検証してきました。
南海本線:堺東駅出発 |
私自身、堺に移り住んでまだ12~3年の為
堺市役所:展望ロビー |
堺の歴史・名所の故事来歴を知りませんでしたので
高野街道分岐点 |
図書館から関係書を数冊借りてきて
仁徳陵までの距離 |
必要部分はコピーをしておきました。
観光ボランティアさんと。 |
堺市茶室 |
千利休像 |
あれれ? |
博物館説明ボランティアさんと。 |
日本庭園 |
見事なボタン園 |
お抹茶を一服 |
終点:JR百舌鳥駅 |
いざ!発表当日
開始を待ってます。 |
準備万端 |
少しでも多くその魅力を伝えたいと
多くを盛り込もうとしたため
整然とした説明ができず
大変申し訳なくかつ残念に思っております。
あがっています。 |
しかも肝心なことを言い忘れる結果となりました。
えっへん!梅原さんが言い忘れたことを
ぼくが問題にして教えてあげるね。
みんなは、答えられるかな?
(問題:1)「堺」と云う地名のいわれは?
答えられたかな?
(答え:1)摂津・河内・和泉の三国の境に誕生したさかい
「堺市」と云う名前がつけられた。
次の質問はわかるかな?
(問題:2)世界遺産への登録って、どうなったと思う?
答えられたかな?
(答え:2)平成19年に堺市・大阪府・羽曳野市・藤井寺市の
4自治体が共同で「百舌鳥・古市古墳群」として
世界遺産登録を文化庁に申請。
平成20年に「世界遺産暫定一覧表」への記載が適当と評価された。
どう?難しかった?あのね、梅原さんは発表の時、
すごくあがっちゃってて
本当は、もっともっと、たぁーくさんのこと、
教えてあげたかったんだって。
だから、まーぶる王子ときこりんが、
こっそり、教えてあげたことは
ないしょだよ・・・。
説明の拙さは別にして、歴史のある町「堺」
魅力のある町「堺」は確かに
存在しますのでぜひ足を運んでいただきたいと思います。
てくてく班:ナビゲーター 梅原正巳
0 件のコメント:
コメントを投稿